HN : 禾生(kao) のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在、先日買ったnikon D-700のテスト撮影をしている。
このD-700、設定や機能がたくさんあり、いろいろなボタンに機能を割り振ることができる。
ユーザーが自分の使いやすいようにセッティングすることができる訳だ。
すごく便利な反面、思ったことは、これからのデジタル一眼レフは、
個人個人でカスタマイズすることで、ほかの人のカメラを簡単には
使えないようになるな、ということ。
今までの銀塩カメラやデジタル一眼レフは、メーカーや機種によって
使い方の違いはあるけれども、おおよそ大した違いはなかった。
しかし、これからのデジ一は、シャッターボタンこそは同じでも、
ほかのボタン類は、そのユーザーの使いやすいように機能を割り振ることで、
その人独自のカメラに仕上がる。
すごいことだと思った。
また、露出やホワイトバランスに関しても、細かく設定できるため、
自分好みの色や明るさを基本設定にできるのがすごい。
しかし、それには時間と労力をかけて、少しずつ自分の設定に近づけなければ
ならないので、結構大変だ。
しかし、出来ないよりは出来た方がいい。
もうしばらくは、D-700との格闘は続くだろうな。
このD-700、設定や機能がたくさんあり、いろいろなボタンに機能を割り振ることができる。
ユーザーが自分の使いやすいようにセッティングすることができる訳だ。
すごく便利な反面、思ったことは、これからのデジタル一眼レフは、
個人個人でカスタマイズすることで、ほかの人のカメラを簡単には
使えないようになるな、ということ。
今までの銀塩カメラやデジタル一眼レフは、メーカーや機種によって
使い方の違いはあるけれども、おおよそ大した違いはなかった。
しかし、これからのデジ一は、シャッターボタンこそは同じでも、
ほかのボタン類は、そのユーザーの使いやすいように機能を割り振ることで、
その人独自のカメラに仕上がる。
すごいことだと思った。
また、露出やホワイトバランスに関しても、細かく設定できるため、
自分好みの色や明るさを基本設定にできるのがすごい。
しかし、それには時間と労力をかけて、少しずつ自分の設定に近づけなければ
ならないので、結構大変だ。
しかし、出来ないよりは出来た方がいい。
もうしばらくは、D-700との格闘は続くだろうな。
PR
この記事にコメントする